千葉県O様ご一家 立地/間取り・設備/品質・技術
ご結婚後、約2年でお気に入りの新居を見つけられたO様ご夫妻。 ご主人が独身時代から住まわれていたさいたま市の賃貸マンションで新生活を始めたときから、 「なるべく早いうちに自分達の家を・・・」と考えていたそう。
初めてこちらの物件をインターネットでお知りになった時、ご主人が小学校2年生まですぐ近くにお住まいになっていたこともあり、なじみ深いロケーションと感じられたそうです。
「地震や火災などの保険や固定資産税など本体価格以外にかかる諸費用について営業の方にはトコトン!説明を受けました。 おかげで安心して購入することができました。 50坪を超える広さは値ごろ感がありましたし、エコポイントとフラット35Sが利用できるタイミングだったので、この機会は逃せないと決断しました」とご主人。
友人を招くことが多いO様ご夫妻。 そのため駐車スペースを拡大されました。コンクリートはご主人のお父様が“新築祝い”に打ってくれたもの。
明るく広々としたリビングダイニング!「自分の家だと思うと、広い家でも掃除をしたり飾ったりするのが楽しくなります」と奥様
左)中)共働きのO様夫妻。一緒にいる時間には少しでも会話を交わしたいという念願をかなえる対面式キッチン。
右)キッチン設備の中で奥様がいちばん気に入っているシャワー水栓。洗い物の後などにササーッと掛け流す爽快感がたまらないそうです。
左・中)充実の収納 右)主寝室のウォークインクローゼット
奥様がすっかり気に入ったのが、帰ってきた子どもがリビングを通らないと自分の部屋に行けないというリビングイン階段。 「いくつになってもたくさんコミュニケーションがとれる家庭にしたいというのが私の理想なんです」。 ご主人も「自分が通った保育所や小学校に子どもを通わせたい。男のノスタルジックなロマンです」と照れくさそうな笑みを見せてくださいました。 「背伸びすることなく、穏やかな普通の暮らしをしたい」というO様ご夫妻の目には、将来の家族像がしっかり浮かんでいるようです。
左)「足を伸ばして入浴できるのが何より」とご主人お気に入りのバスタブ。偶然ながらご主人が勤める住宅機器メーカーの製品です。窓がある明るい浴室もお気に入りの要因。 右)晴れ晴れとした気分にさせてくれるリビングから和室にかけて広がる空間。
![]()
東栄住宅船橋営業所(当時)
- 担当小椋 保則
東栄住宅 担当営業より
O様ご夫妻とは、初めてのマイホーム購入という不安感をとり除いていただけるよう、じっくりお話をさせていただきました。 駅に近い利便性と広い庭などの開放感が気に入っていただけ、大変嬉しいです。
担当した船橋営業所の取り扱い物件はこちら