東栄住宅ブルーミングガーデン

沼津市の新築分譲一戸建てで暮らそう!
病院や図書館などの地域情報まとめ

沼津市は、静岡県の東部に位置する港町です。山や河川、海に囲まれた豊かな自然環境が大きな特徴である一方、古くから地域の商業や文化の拠点として栄えてきました。交通の便や住みやすさには定評があり、住宅地としても人気です。

今回は、静岡県沼津市で新築一戸建てを購入したいとお考えの方必見の情報をご紹介します。まず沼津市がどのようなエリアなのかを住む視点からチェックし、そのうえで物件を探すと良いでしょう。

住みやすさ

住みやすさ

沼津市は鉄道や道路が整備されており、どこにでもアクセスしやすいことが魅力です。鉄道の中心はJR東海道本線の沼津駅で、その他に東海道本線の駅が2駅、JR御殿場線の駅が1駅あります。沼津駅周辺は開発計画が進み、商業ビルや商店街、アミューズメント施設などで賑わっています。沼津駅からはバスも複数出ていて、沼津市役所や各種学校までのアクセスは良好です。

東名高速道路、新東名高速道路をはじめ、各種主要道路が通っていることから、車での市内外へのアクセスがしやすいことも大きな魅力。交通の便を心配することは全くないと言っても過言ではないでしょう。

沼津市の魅力は、交通の便だけではありません。生活しやすい温暖な気候であることも人気の理由です。年間の平均気温は16.5度で、真冬でも寒さが厳しい日はあまりありません。また、夏は涼しい海風が市内を通るため、快適に過ごすことができます。このように、年間を通じて過ごしやすいため、住むのに最適であると評判のエリアとなっています。

また、沼津市では市内に在住する方に向けてさまざまな助成・手当・支援を行っています。医療費助成としては、子ども医療費助成特定不妊治療費助成、子育て支援としては、児童手当私立幼稚園就園奨励費補助金など、市民の暮らしを考えた市政を行っていると言えるでしょう。

病院・公共施設

病院・公共施設

沼津市にはいたるところに医療施設があるため、ホームドクター探しに困ることはありません。内科の病院やクリニックだけでも80ヶ所程度見付けることができます。沼津市立病院などの大型総合病院も多数あるため、いざという時に頼りになることでしょう。

また、沼津市内には大規模な図書館もあります。中でも沼津市立図書館はJR沼津駅から徒歩5分とアクセスも良好。通勤や通学の途中で気軽に立ち寄ることができるため、連日多くの方が利用しています。

スポーツ施設も豊富にあり、さまざまなスポーツやイベントを楽しむことができます。特に沼津駅から徒歩10分ほどのところにある沼津市民体育館は、体力づくり教室やスポーツ教室が多数開催されており、地元住民が多く利用します。

教育施設

教育施設

沼津市には東海大学開発工学部があるほか、飛龍高等学校桐陽高等学校といった有名私立進学校があることでも知られています。 また、国内で唯一「航空科」を置く高等学校である日本航空高等学校もあります。

そのほかに私立高校が4校、公立高校も5校。そのうち藤学園暁秀高等学校は、初等部(小学校)や中学校も併設されており、一貫して高度な教育が受けられるとあって人気の学校となっています。さらに公立の中学校が18校、公立の小学校が26校あり、静岡県内でも有数の学校の多さを誇っています。

また、保育園は35ヶ所以上、幼稚園も25ヶ所程度が整備されており、子育てのしやすい環境であると言えるでしょう。

商業施設

沼津駅周辺に商店や百貨店などさまざまな商業施設があるほか、少し足を伸ばせば大型スーパーやディスカウントストアなどに気軽にアクセス可能です。商業が大変栄えたエリアのため、お買い物に困ることはないと言えるでしょう。

商店街もいたるところに点在しており、沼津市のローカルな魅力にたくさん触れることができます

おわりに

今回は、静岡県沼津市の地域情報をまとめてみました。沼津市で暮らしたいとお考えの方は、まずはこのような基本情報をしっかりと把握し、住み心地をイメージすることが大切です。

東栄住宅では、沼津市の新築分譲一戸建て物件を豊富に取り扱っています。どのような物件があるか興味のある方は、ぜひ東栄住宅へご相談ください。

静岡県のブルーミングガーデンを探す