東栄住宅ブルーミングガーデン

春日部市の新築分譲一戸建てで暮らそう!
住みやすさや周辺環境などの地域情報まとめ

春日部市は埼玉県東部に位置し、埼玉都心と東京都のベッドタウンとしての側面が強い町です。人口は約21万人で、平成22年に行われた国勢調査によると、住民の約10%がさいたま市へ、約21%が東京都特別区へ通勤しています。

ここでは、埼玉県春日部市の公共施設や周辺環境などについてご紹介します。

住みやすさ

住みやすさ

春日部市で公共交通手段を利用する場合、電車やバスが便利でしょう。春日部市にはJRが通っていませんが、その代わりに東武鉄道の駅が多くあり、周辺地域への移動をカバーしています。

春日部市には、広い面積を持ち、多目的で利用できる公園がいくつかあります。春日部市金崎にある「庄和総合公園」は、約15ヘクタールの広大な面積を持つ公園です。公園内には、多目的広場や遊具のほか、体育館や野球場などもあります。バーベキュー施設もあるため、休日に家族や友人たちとバーベキューを楽しむことも可能です。

梨の産地として知られる春日部市内牧では、充実したアスレチックコースや、水遊びが楽しめる「じゃぶじゃぶ池」といった施設を持つ「内牧公園」が有名です。この公園は桜の名所としても知られており、春には桜を楽しむ人で賑わいます。また、ホタルの成育にも力を入れており、夏になるとホタルを見ることができます。

また、春日部市では平成20年に「春日部市防犯のまちづくり推進条例」が制定され、平成21年には「春日部市防犯のまちづくり推進計画」が策定されました。春日部市のこのような計画は、市民が安心して暮らせる治安の維持につながっていると言えるでしょう。

病院・公共施設

病院・公共施設

春日部市には、全域に医療機関が充実していると言えます。中でも中核的な存在となる病院が、春日部駅西口から徒歩10分ほどの場所にある「春日部市立病院」です。内科や外科をはじめ、脳神経外科など専門的な診察も行っています。

東武スカイツリーライン「一ノ割駅」から徒歩5分の「春日部中央総合病院」では、人間ドックや脳ドック、前立腺がん検診などの精密検査が可能です。また、この病院では靴由来の悩みを解決するため、靴や中敷のオーダーメイドを行っています。うおのめや外反母趾などでお悩みの方は、春日部中央総合病院の「靴外来」に相談してみると良いでしょう。

春日部市には、総合体育館や運動場といったスポーツ施設があります。「春日部市市民活動センター」はボランティア活動やスポーツの稽古などさまざまな活動の場に利用が可能です。 その他にも、市内の観光情報などを発信する「ぷらっとかすかべ」など、多くの公共施設が存在しています。

教育施設

教育施設

春日部市で有名な学校というと、「春日部共栄中学校」の名前が挙げられるでしょう。共学の中高一貫校であるこの学校は、速読訓練や1,000冊読書など、一風変わった教育をとり入れています。OBや共栄大学の指導員による講演会なども多く開かれ、ほかの学校ではなかなか経験できないことを多く体験できる学校です。

商業施設

春日部市でも有数の規模を誇る商業施設が、春日部駅のすぐそばにある「ララガーデン春日部」です。
ファッションやインテリアをはじめ、レストランやカフェ、動物病院まである「ララガーデン春日部」は、休日になると多くの買い物客で賑わいます。1,000台の駐車場スペースもあるため、家族連れが車で訪れる際にも困らないでしょう。

おわりに

埼玉県春日部市の公共施設や周辺環境などについてご紹介しました。

春日部市は、埼玉県と東京のベッドタウンとして住む方も多く、周辺で働く方にとっては適した町です。交通の便も良く、病院や商業施設も充実しているため、家を新築する場所としては向いていると言えるでしょう。

春日部市に新築一戸建てを建てる際は、さまざまなノウハウを持つ東栄住宅にぜひご相談ください。

埼玉県のブルーミングガーデンを探す