東栄住宅ブルーミングガーデン

岩倉市の新築分譲一戸建てで暮らそう!
体育館や図書館などの地域情報まとめ

岩倉市は愛知県の北西部に位置し、県内で最も面積が小さい市です。人口は県内で3番目に少ないですが、駅前には高層マンションが立ち並ぶ住宅都市でもあります。街の中央を流れる五条川は春には桜並木が美しく、豊かな自然を身近に感じられる地域です。また、岩倉市は「環境都市宣言」をしており、省エネルギー、省資源に取り組んだ環境に優しい街づくりに取り組んでいます。

今回は、岩倉市に住むことをお考えの方に向けて、岩倉市の公共施設や教育施設など便利な地域情報をご紹介します。

住みやすさ

住みやすさ

岩倉市の中心駅は、名古屋鉄道犬山線の岩倉駅です。特急や急行の停車駅であるため、名古屋駅まで20分ほどで到着することができます。路線バスも通っていますが、小さい市であるため自転車でも楽に移動が可能です。

市内には名神高速道路が通っており、インターチェンジはありませんが隣接している小牧インターチェンジまで車で10分程度です。車に乗って1~2時間で海や山などのレジャーや観光地に行くことができるため、家族で気軽に週末レジャーを楽しむことができます。

岩倉市の中心には、市内で最も広い「中央公園」があります。子どもが楽しめるロケット型の滑り台があり、別名「ロケット公園」として地域の人に親しまれています。公園内にあるみどりの家は、市民の地域交流の場として活躍しています。

「辻田公園」は、公民館と図書館が併設されている運動公園です。夏には噴水が稼働して子どもが水遊びを楽しむことができます。そのほかにも、岩倉市には遊具が設置されている児童遊園、複合遊具やスポーツが楽しめる都市公園が点在しているため、幅広い年代の方が楽しめるでしょう。

また、岩倉市では市内に在住する方に向けてさまざまな助成・手当・支援を行っています。医療費助成としては、子ども医療費助成一般不妊治療費助成制度、子育て支援としては、児童手当認可外保育所入所児童補助金幼稚園就園奨励費補助金就学援助制度など、市民の暮らしを考えた市政を行っていると言えるでしょう。

病院・公共施設

病院・公共施設

岩倉市には開業医が多く、地域に密着した医療を提供しています。昔から開業している病院が点在し、親子で同じ病院にかかることもあるなど、親しみを感じる病院が多くあります。

「岩倉病院」は市内でも大きな総合病院で、専門的な治療を受ける際に便利です。また、人間ドックなどの検診も行われています。地域医療連携室が設置されており、入院やリハビリ、老人ホームなどの福祉方面とも情報を共有し合っています。

岩倉駅近くには図書館があります。建物内には郷土資料室があり、市内で昔から使用されていた農機具や養蚕用具、生活用品などが展示されています。

鈴井町には「総合体育文化センター」があり、総合体育館、多目的ホール、ふれあい会館の3つの施設があります。市民は事前予約で利用可能なため、多くの団体が練習や試合に利用しています。さらに、夜間照明が利用できる小学校や中学校のグラウンドも有料で利用可能です。一度総合体育文化センターの窓口で申し込みした後は、インターネットの施設予約システムを利用して予約が可能なため、非常に便利です。

教育施設

教育施設

岩倉市には公立保育園が7園、私立保育園が1園あります。認定こども園は3園あり、子どもの年齢に応じて受け入れ可否や空き状況が異なります。私立幼稚園は2園あり、ここに子どもが入園している家庭には所得に応じて就園奨励費が支給されます。

市内には公立小学校が5校、公立中学校が2校あります。「岩倉東小学校」では学校行事として稲刈りや町探検、英語を使って工作やゲームをする英語活動など、多様な授業が行われています。

「岩倉中学校」では部活動が盛んで、年間を通じて選曲や練習が行われる合唱コンクールが有名です。「南部中学校」ではボランティア活動が有名で、老人施設の訪問などを行っています。

高等学校は公立の「岩倉総合高等学校」のみですが、県内初の総合学科設置校です。普通科教育の幅広い基礎学力と就業に向けた専門的な知識の両方を総合的に教育するシステムを導入しています。多様な科目に対応しており、進路に関する様々な能力を身につけることができます。

商業施設

岩倉市内には、地域密着型の中規模スーパーが数か所点在しています。食料品に関しては、複数のスーパーの中から選んで購入することができます。駅の周辺にはコンビニも多く、昔ながらの商店街もあります。

岩倉駅ホームと地下通路でつながった駅ビルの「サクランド岩倉」は、スーパーやクリーニング店などの商業施設、生涯学習センターなどの公益施設、居住マンションが入っています。雨でも濡れずに買い物や駅に行くことができる、岩倉市のランドマーク的存在です。

市内には衣料品店や飲食店は少なめですが、名古屋駅まで電車ですぐに行くことができるため、買い物に不便を感じることはありません。

おわりに

岩倉市は自然環境に恵まれ、名古屋や岐阜の都市部にも電車を使うことにより20分ほどで行くことができます。良好な住環境でありながら都会の便利さも兼ね備えており、幅広い年代に住みやすい環境でしょう。

東栄住宅では岩倉市内の新築分譲一戸建てに関する情報を豊富に取り扱っており、タウン情報も詳しくご紹介することができるため、まずはお気軽にご相談ください。

愛知県のブルーミングガーデンを探す